初めまして!

 

私、naoyanと申します

 

施設の警備員をしています

 

時は遡る事、45年前の1979年。

当時、小学生だった私は、何気なくテレビを付けました

時間は夜の7時過ぎ・・・

 

その目に飛び込んできたのは

高校野球中継

・・・だったのです

 

「こんな遅くまで試合してるんや」

・・・と子供ながらに思ったのを今でも覚えています

 

何気なく見ていた試合に私は、引きつけられました

箕島高校(和歌山県)対 星稜高校(石川県)

好ゲームは延長戦へ。

 

箕島高校が2度も瀬戸際に追い込まれながらも

何と2回ともにホームランで同点に追いついたのです

当時は今のように延長戦=タイブレークではありません

決着が付くまで延長18回まで試合は続行

 

全国の注目が集まる中で、大劣勢だった箕島高校が

延長18回裏に遂に1点を入れて試合終了

 

ここから私の高校野球ファン歴は始まったのです

それからは高校野球関連の雑誌を買いあさり

高校野球オタクと化したのです

 

それから早くも40年の時が経ちました

今、高校野球は色んな意味で岐路に立っています

 

そんな高校野球界に一石を投じる意味で

このブログを立ち上げました

 

他とは違う本音で書くブログを

お楽しみ下さいね!