学歴詐称問題で、全国で一番注目を浴びている伊東市の田久保眞紀 市長。

昨日7月31日午後8時から会見を開き、なんと辞意を撤回し、引き続き伊東市長の責務を全うする考えを明らかにしました。

昨日夜の8時から行われた会見ではネット中継にも関わらず、全国からの視聴者が殺到

そして、想いも寄らない「辞意の撤回」「伊東市長の継続」にネットは大炎上しました

この記事では、

  • 田久保眞紀 市長と福島正洋弁護士は不倫関係?
  • 二人の出会いは、いつ?
  • 今後、予想される伊東市の動き

に関して深堀していきます

田久保眞紀 市長と福島正洋弁護士は不倫関係?

昨日の記者会見でも、今までと同様でしたが会見する田久保眞紀 伊東市長の横には福島正洋弁護士が、しっかりと同席していました。

福島正洋弁護士は弁護士としては中堅のキャリアですが、正直、この騒動が出る前までは全くの無名弁護士。

いったい福島正洋弁護士とは、何者なのでしょうか?

福島正洋弁護士の経歴

1974年:生まれ

1992年:東海大学付属 菅生高等学校 卒業

1997年:杏林大学 社会科学部 国際政経コース 卒業

2007年:東洋大学 法科大学院 卒業

大学卒業後は一般的な就職はせずに、病院受付や荷物仕分け、工事現場や駅の警備員などを経験しています

学生時代から法曹界への情熱を持っていて一念発起。

社会人として東洋大学法科大学院で学び直し、2008年に司法試験に合格

 

いわゆる「エリート弁護士」とは一線を画す福島正洋弁護士です

福島正洋弁護士も東洋大学出身

学歴詐称に揺れる田久保眞紀 伊東市長ですが、何と担当する福島正洋弁護士も法科大学だけとは言え、東洋大学の出身であることが判明

・・・となると、田久保眞紀 伊東市長が弁護を依頼するのは「同じ東洋大学出身だから?」との声が出てきて当然

数多くの優秀な弁護士が存在する中でも、敢えて福島正洋弁護士を選定したのは

  • 田久保眞紀 伊東市長の裏側まで知り尽くしている
  • 東洋大学の裏側まで知り尽くしている

ことが理由と思われても不思議ではありません。

2人は不倫関係なのか?

いくら弁護士であっても今回の田久保眞紀 伊東市長の学歴詐称疑惑は、分が悪いことは事前から把握していたハズの福島正洋弁護士です

では、なぜ、そこまでのリスクを犯してまで今回、田久保眞紀 伊東市長を弁護するのか?

ここで浮上してきているのが

田久保眞紀 伊東市長と福島正洋弁護士の不倫関係

・・・なのです

当然、この騒ぎの中ですから不倫関係を証拠づけるものは今のところ、出ていません

しかしながら不倫関係が噂されるのは下記の点からです

  • 2人の出会いは同じ東洋大学時代からと言われている
  • 大問題となっている卒業証書まで福島弁護士が保管している

この2点からなのです

 

田久保市長の会見に必ず同席する福島弁護士。2人は不倫関係なの?
出会いは東洋大学からって噂だけど。。。

いくら弁護士でも明らかに分が悪い案件を受けるのは何か特別な関係が無いと受けないよな。
あくまで推測ですが。。。

  (ヤフコメより引用)

 

今回の田久保眞紀 伊東市長の騒動は事前に福島正洋弁護士に相談していて、今も全ての戦略は福島正洋弁護士が主導してると予想されます

あくまでも予想の範疇は超えないものの、田久保眞紀 伊東市長と福島正洋弁護士との関係は、単なる同じ東洋大学出身の同志と言う「枠」を超えて「不倫関係」である為に、どうしても田久保眞紀 伊東市長を守りたい!との福島正洋弁護士の「個人的感情」は否めないと言えます

ヤフコメ大炎上

昨日の会見を受けて、予想通りネット、特にヤフコメは大炎上しており今や日本で一番有名な市長とも言われています

(ヤフコメ①)

市民ではないのですが、一言。 この方の行動で伊東市の職員が大変な心労を抱えているのに、自分だけのことしか考えていないような発言に感じました。

実務は職員がいなければ成り立たない以上、この決断が正しいかどうかを考えてもらいたいですね。

そして伊東市職員がこの方を市長として信頼して仕事ができるのでしょうか。 この方が市長という職務を全うできるかどうか分かりませんが、私は見ていられません。

 

(ヤフコメ⓶)

本人が除籍されたことを知らなかったのに第三者が知っていることなどあり得ないと思います。

他人から除籍だったと指摘されて初めて気がついたと言っていますが、その人はどうやって除籍の事実を知り得たのでしょうか?

百条委員会で証言された方のように本人の口から聞いた人が複数いるようなので皆さん証言して欲しいですね。

 

(ヤフコメ③)

予想はされていましたが、事態の収拾を望んでいた市役所職員はショックでしょうね・・。

市長が辞職せず居座るとなると、不信任案が可決されたとしても、解散、市議会議員選挙、再度の不信任案可決によってようやく失職。

しかも再選を目指して出馬も可能。 長いこと混乱は続きます。市役所職員の方が本当にお気の毒です。

伊東市の今後はどうなる?

田久保眞紀 伊東市長と福島正洋弁護士との関係は置いといて、今後の伊東市は一体、どうなるのか?上記のヤフコメの中で非常に的確なコメントが有るのですが

田久保眞紀 伊東市長が辞職せずに市長の座に座り続けるのは確実となりました。当然、再度の不信任案が提出されるでしょうね

そうなると田久保眞紀 伊東市長は議会を解散することになります。逆に、これは田久保眞紀 伊東市長と福島正洋弁護士の「戦略通り」とも言えます

なぜなら、議会が解散すると「百条委員会」も解散となるからです

この点は余り騒がれていませんが、非常に大きい点と言えます

今の市会議員が全員、一旦辞職して、再び市会議員選挙が行われる事になります

 

そして新たな市会議員が田久保眞紀 伊東市長に対する不信任案を提出して可決されて、その後に、ようやく田久保眞紀 伊東市長が辞任となります

昨日の会見で、のうのうと

  • 「応援してくれる人沢山居る」
  • 「このまま放置できない」

・・・との綺麗ごとを述べていた田久保眞紀 伊東市長ですが、本音を言うと

欲しいのは市長の報酬

であることは明白です。

伊東市が公開している資料によると、2024年6月1日現在で伊藤市長の給料は85万5000円です。

 

田久保眞紀 伊東市長は通常通りに市役所に登庁することは余り有りません。しかも退勤時にはマスコミや職員の目を避けるために非常階段から退勤するなど、やりたい放題です

市会議員当選時には最下位で当選しながらも市長選挙では強いと言われた現職を僅差で破り

  • 下剋上
  • ジャンヌダルク

・・・とも、もてはやされた田久保眞紀 伊東市長の狂気は何時まで続き、いつまで無駄な税金が使われるのか

 

もはや当初の問題であった

  • 図書館の建設中止
  • メガソーラーの中止

・・・の論点は、どこにも有りません

 

また狂気の田久保眞紀 伊東市長を福島正洋弁護士は、いつまで支え続けるのかも注目されます